バスコレクション」カテゴリーアーカイブ

豊鉄バス 豊橋鉄道グループ100周年 2台セット 発売時期:2024年11月 価格:6,600円(税込)

豊鉄バスは2007年に豊橋鉄道から分社化されて設立された事業者です。

主に愛知県豊橋市を中心に路線バスと観光バスを運行しています。

豊橋鉄道は2024年で100周年を迎え、記念事業として同社のグループ会社を含めた車両に記念ロゴをモチーフとしたラッピング車両が運行を開始しました。

豊鉄バスでも100周年ラッピングの車両の運行が開始し、同社の観光バスには平成初期まで活躍した貸切バスをデザインしたラッピングを、路線バスには1980年代ごろまで活躍した乗合バスのカラーリングをデザインしたラッピングが各1台ずつ施されています。

製品ではラッピングされた貸切バス、路線バスをモデルとしています。

ご購入

当店は毎週、金曜日、土曜日、日曜日、月曜日に営業しております。お越しの際にはご連絡をお願いいたします。

〒356-0003
埼玉県ふじみ野市大原1-1-9-102
電話番号 049-265-7846

クラフト木つつ木へのアクセス

バスミニカーラインナップ

バスのミニカーラインナップ一覧はこちら

東京都交通局 都営バス100周年記念 通称美濃部カラー 発売時期:2024年10月 価格:3,300円(税込)

アイボリー基調にスカイブルーの帯色をした通称美濃部カラー。

発展した街の色との調和を考慮したデザインとして誕生しました。

美濃部カラーと当時の知事名で呼ばれることが多く、都民に親しまれました。

ご購入

当店は毎週、金曜日、土曜日、日曜日、月曜日に営業しております。お越しの際にはご連絡をお願いいたします。

〒356-0003
埼玉県ふじみ野市大原1-1-9-102
電話番号 049-265-7846

クラフト木つつ木へのアクセス

バスミニカーラインナップ

バスのミニカーラインナップ一覧はこちら

さよなら園福線・京丹波営業所 西日本ジェイアールバス2台 発売時期:2024年10月セット 価格:6,600円(税込)

西日本ジェイアールバスが運行する園福線は、1939年園部~桧山~福知山間の全線が開通した路線で、同時に篠山自動車区桧山支区が設置され、後に福知山自動車営業所桧山支所となり、現在の名称である京丹波営業所となりました。

そして今年で85年を迎えました。

かつては桧山を中心に南有路、丹波大原、丹波三ノ宮等に自動車線がありました。

しかしながらモータリゼーションの進展など時代の流れで徐々に廃止となり、園福線園部~福知山51.8kmが最後まで残りましたが、本年3/31をもって省線、国鉄、JRと渡って運行していた85年の長い歴史に惜しまれつつも幕を閉じました。

製品ではバスマスクを装着した5型のいすゞ エルガと、3型のいすゞ エルガミオの2台セットで製品化。

付属のシールで再現可能となり、バスマスクの他、桧山駅の看板等思い出の数々も収録予定です。

是非ご期待下さい。

ご購入

当店は毎週、金曜日、土曜日、日曜日、月曜日に営業しております。お越しの際にはご連絡をお願いいたします。

〒356-0003
埼玉県ふじみ野市大原1-1-9-102
電話番号 049-265-7846

クラフト木つつ木へのアクセス

バスミニカーラインナップ

バスのミニカーラインナップ一覧はこちら

関電トンネル電気バス バス開通60周年記念ラッピング 発売時期:2024年10月 価格:3,300円(税込)

黒部ダム竣工の翌年、1964年(昭和39年)8月1日に関電トンネルトロリーバスが運行を開始して60年の節目を迎えます。

2019年にトロリーバスから電気バスとなり、日本を代表する山岳観光ルートである「立山黒部アルペンルート」を訪れる人々を運び続けています。

2024年4月、バス開通60周年を記念して特別デザインのラッピング電気バスが運行を開始しました。

特別デザインのラッピングが施された1009号車をザ・バスコレクションにて製品化します。

ご購入

当店は毎週、金曜日、土曜日、日曜日、月曜日に営業しております。お越しの際にはご連絡をお願いいたします。

〒356-0003
埼玉県ふじみ野市大原1-1-9-102
電話番号 049-265-7846

クラフト木つつ木へのアクセス

バスミニカーラインナップ

バスのミニカーラインナップ一覧はこちら

定期運行終了記念 ジェイアール東海バス 三菱ふそう エアロキング ドリームなごや1号 発売時期:2024年9月 価格:3,850円(税込)


2024年2月29日 三菱ふそう エアロキング最終定期運行の東京駅発名古屋駅行き「ドリームなごや1号」744-10992号車を商品化します。

ご購入

当店は毎週、金曜日、土曜日、日曜日、月曜日に営業しております。お越しの際にはご連絡をお願いいたします。

〒356-0003
埼玉県ふじみ野市大原1-1-9-102
電話番号 049-265-7846

クラフト木つつ木へのアクセス

バスミニカーラインナップ

バスのミニカーラインナップ一覧はこちら

定期運行終了記念 ジェイアール東海バス 三菱ふそう エアロキング ドリームなごや2号 発売時期:2024年9月 価格:3,850円(税込)


2024年2月29日 三菱ふそう エアロキング最終定期運行の名古屋駅発東京駅行き「ドリームなごや2号」744-10991号車を商品化します。

ご購入

当店は毎週、金曜日、土曜日、日曜日、月曜日に営業しております。お越しの際にはご連絡をお願いいたします。

〒356-0003
埼玉県ふじみ野市大原1-1-9-102
電話番号 049-265-7846

クラフト木つつ木へのアクセス

バスミニカーラインナップ

バスのミニカーラインナップ一覧はこちら

東京都交通局 都営バス100周年記念 通称都電カラー 発売時期:2024年9月 価格:3,300円(税込)

都電にそろって同じデザインのクリーム色のボディにマルーンの帯色をした通称都電カラー。

歴代のカラーとしてはシンプルなデザインですが、当時としては明るい色合いに新しさを感じたようです。

ご購入

当店は毎週、金曜日、土曜日、日曜日、月曜日に営業しております。お越しの際にはご連絡をお願いいたします。

〒356-0003
埼玉県ふじみ野市大原1-1-9-102
電話番号 049-265-7846

クラフト木つつ木へのアクセス

バスミニカーラインナップ

バスのミニカーラインナップ一覧はこちら

東濃鉄道設立80周年 3台セット 発売時期:2024年9月 価格:7,590円(税込)

東濃鉄道は岐阜県多治見市に本社を置く、名鉄グループのバス事業者です。

一般路線バスは主に多治見市、土岐市、恵那市、可児市等の岐阜県南東部を事業エリアとしており、高速バスは名古屋、東京を結ぶ路線を運行しています。

同社は前身となる駄知鉄道や笠原鉄道等の6社が1944年に合併し設立され、2024年3月に設立80周年を迎えました。

本製品では、設立80周年を迎えた同社の車両のうち3車種を製品化。

一般路線車の三菱ふそう エアロスターの懐古調塗装車、三菱ふそう エアロスターの都市間高速バス 高速名古屋線、日野セレガの中央ライナー可児号をラインナップ。

ぜひご期待下さい。

東濃鉄道は岐阜県多治見市に本社を置く、名鉄グループのバス事業者です。

一般路線バスは主に多治見市、土岐市、恵那市、可児市等の岐阜県南東部を事業エリアとしており、高速バスは名古屋、東京を結ぶ路線を運行しています。

同社は前身となる駄知鉄道や笠原鉄道等の6社が1944年に合併し設立され、2024年3月に設立80周年を迎えました。

本製品では、設立80周年を迎えた同社の車両のうち3車種を製品化。

一般路線車の三菱ふそう エアロスターの懐古調塗装車、三菱ふそう エアロスターの都市間高速バス 高速名古屋線、日野セレガの中央ライナー可児号をラインナップ。

ぜひご期待下さい。

ご購入

当店は毎週、金曜日、土曜日、日曜日、月曜日に営業しております。お越しの際にはご連絡をお願いいたします。

〒356-0003
埼玉県ふじみ野市大原1-1-9-102
電話番号 049-265-7846

クラフト木つつ木へのアクセス

バスミニカーラインナップ

バスのミニカーラインナップ一覧はこちら

関西空港交通 開業30周年 2台セット 発売時期:2024年9月 価格:5,060円(税込)

ご購入

当店は毎週、金曜日、土曜日、日曜日、月曜日に営業しております。お越しの際にはご連絡をお願いいたします。

〒356-0003
埼玉県ふじみ野市大原1-1-9-102
電話番号 049-265-7846

クラフト木つつ木へのアクセス

バスミニカーラインナップ

バスのミニカーラインナップ一覧はこちら
バスコレクション北九州市交通局市営バス90周年2台セット

北九州市交通局 市営バス2台セット

ご購入

当店は毎週、金曜日、土曜日、日曜日、月曜日に営業しております。お越しの際にはご連絡をお願いいたします。

〒356-0003
埼玉県ふじみ野市大原1-1-9-102
電話番号 049-265-7846

クラフト木つつ木へのアクセス

バスミニカーラインナップ

バスのミニカーラインナップ一覧はこちら