バスの雑誌」カテゴリーアーカイブ

神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ 琴平参宮電鉄 コトデンバス

バス写真シリーズ2 琴平参宮・コトデンバスー昭和末期〜平成初めの高松駅前でー 価格1000円(税込)在庫なし

    神奈川バス資料保存会

  • 神奈川バス資料保存会を主宰する柿澤仁氏は、古いバスの写真(特に30年以上前)が次々と消えていく現状を知り、何とか写真集の形で多くの人に見て貰えれば、という信念のもと自費出版で写真集の発行を続けています。日本バス友の会は、こうした柿澤氏の考えに賛同し、保存している多くの写真を提供し各種写真集の発行を側面から応援しています。 多くの会員から提供された写真が掲載されています。古いバスの写真を残すため、自費出版を続ける柿澤氏の行動に対し、私たちは書籍の購入という形で支援していきませんか!是非、ご購入下さい。

クラフト木つつ木へのアクセス

神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ ラインナップ

神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ ラインナップ一覧はこちら
神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ 東急バス

バス写真シリーズ6 増補復刻版 バス窓時代の東京急行電鉄バス 価格3000円(税込)

数年前に発行された同書を大幅に増補改定して再発行です。

    神奈川バス資料保存会

  • 神奈川バス資料保存会を主宰する柿澤仁氏は、古いバスの写真(特に30年以上前)が次々と消えていく現状を知り、何とか写真集の形で多くの人に見て貰えれば、という信念のもと自費出版で写真集の発行を続けています。日本バス友の会は、こうした柿澤氏の考えに賛同し、保存している多くの写真を提供し各種写真集の発行を側面から応援しています。 多くの会員から提供された写真が掲載されています。古いバスの写真を残すため、自費出版を続ける柿澤氏の行動に対し、私たちは書籍の購入という形で支援していきませんか!是非、ご購入下さい。

クラフト木つつ木へのアクセス

神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ ラインナップ

神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ ラインナップ一覧はこちら
神奈川バス資料保存会 バス写真集 青い東武バス

バス写真シリーズ10 青い東武鉄道バス 旧色時代の東武バスたち 在庫なし

    神奈川バス資料保存会

  • 神奈川バス資料保存会を主宰する柿澤仁氏は、古いバスの写真(特に30年以上前)が次々と消えていく現状を知り、何とか写真集の形で多くの人に見て貰えれば、という信念のもと自費出版で写真集の発行を続けています。日本バス友の会は、こうした柿澤氏の考えに賛同し、保存している多くの写真を提供し各種写真集の発行を側面から応援しています。 多くの会員から提供された写真が掲載されています。古いバスの写真を残すため、自費出版を続ける柿澤氏の行動に対し、私たちは書籍の購入という形で支援していきませんか!是非、ご購入下さい。

クラフト木つつ木へのアクセス

神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ ラインナップ

神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ ラインナップ一覧はこちら
神奈川バス資料保存会 90年代頃の松本電気鉄道バス・諏訪バス

バス写真シリーズ9 90年頃の松本電気鉄道バス・諏訪バス 松電グループの赤バスたち 価格2000円(税込)

    神奈川バス資料保存会

  • 神奈川バス資料保存会を主宰する柿澤仁氏は、古いバスの写真(特に30年以上前)が次々と消えていく現状を知り、何とか写真集の形で多くの人に見て貰えれば、という信念のもと自費出版で写真集の発行を続けています。日本バス友の会は、こうした柿澤氏の考えに賛同し、保存している多くの写真を提供し各種写真集の発行を側面から応援しています。 多くの会員から提供された写真が掲載されています。古いバスの写真を残すため、自費出版を続ける柿澤氏の行動に対し、私たちは書籍の購入という形で支援していきませんか!是非、ご購入下さい。

クラフト木つつ木へのアクセス

神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ ラインナップ 神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ ラインナップ一覧はこちら

神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ ラインナップ

神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ ラインナップ一覧はこちら
神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ 私の新宿駅西口観察1980~1996

バス写真シリーズ27 私の新宿西口バス観察1980~1996 価格3000円(税込)在庫なし

    神奈川バス資料保存会

  • 神奈川バス資料保存会を主宰する柿澤仁氏は、古いバスの写真(特に30年以上前)が次々と消えていく現状を知り、何とか写真集の形で多くの人に見て貰えれば、という信念のもと自費出版で写真集の発行を続けています。日本バス友の会は、こうした柿澤氏の考えに賛同し、保存している多くの写真を提供し各種写真集の発行を側面から応援しています。 多くの会員から提供された写真が掲載されています。古いバスの写真を残すため、自費出版を続ける柿澤氏の行動に対し、私たちは書籍の購入という形で支援していきませんか!是非、ご購入下さい。

クラフト木つつ木へのアクセス

神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ ラインナップ

神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ ラインナップ一覧はこちら
神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ 懐かしのローカル市町村営バス 東日本編

バス写真シリーズ37 懐かしのローカル市町村営バス 東日本編 価格2000円(税込)在庫なし

    神奈川バス資料保存会

  • 神奈川バス資料保存会を主宰する柿澤仁氏は、古いバスの写真(特に30年以上前)が次々と消えていく現状を知り、何とか写真集の形で多くの人に見て貰えれば、という信念のもと自費出版で写真集の発行を続けています。日本バス友の会は、こうした柿澤氏の考えに賛同し、保存している多くの写真を提供し各種写真集の発行を側面から応援しています。 多くの会員から提供された写真が掲載されています。古いバスの写真を残すため、自費出版を続ける柿澤氏の行動に対し、私たちは書籍の購入という形で支援していきませんか!是非、ご購入下さい。

クラフト木つつ木へのアクセス

神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ ラインナップ

神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ ラインナップ一覧はこちら
神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ いにしえの国鉄バス前編

バス写真シリーズ36 いにしえの国鉄バス 前編 国鉄バスシリーズ②今井さんの記録から見る 在庫なし

    神奈川バス資料保存会

  • 神奈川バス資料保存会を主宰する柿澤仁氏は、古いバスの写真(特に30年以上前)が次々と消えていく現状を知り、何とか写真集の形で多くの人に見て貰えれば、という信念のもと自費出版で写真集の発行を続けています。日本バス友の会は、こうした柿澤氏の考えに賛同し、保存している多くの写真を提供し各種写真集の発行を側面から応援しています。 多くの会員から提供された写真が掲載されています。古いバスの写真を残すため、自費出版を続ける柿澤氏の行動に対し、私たちは書籍の購入という形で支援していきませんか!是非、ご購入下さい。

クラフト木つつ木へのアクセス

神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ ラインナップ

神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ ラインナップ一覧はこちら
神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ 町田多万夫ライブラリー カラー1970年代日本のバス①九州編

バス写真シリーズ32 町田多万夫ライブラリー カラー1970年代 日本のバス①九州編 価格1200円(税込)

カラー1970年代 日本のバス ①九州編 A4版44P 1200円
★今回は九州編ですが、次回の東北編に続き関東編など日本全国が出版される予定です。

●町田多万夫氏プロフィール
4年前に亡くなった町田氏は、1970年頃から1980年代にかけて全国を旅しバスの写真を撮って来ました。約4000枚の写真は全てがポジフイルムで、1枚づつマウントされ撮影場所や日付が記載されています。写真は地方や県ごとに分類されポジ専用アルバムに収納されています。町田氏は顧問の城谷氏と40年来のお付き合いがあり、その関係から亡くなる10数年前にすべての写真を友の会に寄贈して頂きました。ポジは小さく見にくい為、資料室での展示・公開はしていませんが、柿澤氏の取り組み姿勢に賛同し写真を提供しています。

    神奈川バス資料保存会

  • 神奈川バス資料保存会を主宰する柿澤仁氏は、古いバスの写真(特に30年以上前)が次々と消えていく現状を知り、何とか写真集の形で多くの人に見て貰えれば、という信念のもと自費出版で写真集の発行を続けています。日本バス友の会は、こうした柿澤氏の考えに賛同し、保存している多くの写真を提供し各種写真集の発行を側面から応援しています。 多くの会員から提供された写真が掲載されています。古いバスの写真を残すため、自費出版を続ける柿澤氏の行動に対し、私たちは書籍の購入という形で支援していきませんか!是非、ご購入下さい。

クラフト木つつ木へのアクセス

神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ ラインナップ

神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ ラインナップ一覧はこちら
神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ いにしえの国鉄バス図集

バス写真シリーズ42 いにしえの国鉄バス形式図集 1949〜1960年ボンネットバス編 価格1500円(税込)

    神奈川バス資料保存会

  • 神奈川バス資料保存会を主宰する柿澤仁氏は、古いバスの写真(特に30年以上前)が次々と消えていく現状を知り、何とか写真集の形で多くの人に見て貰えれば、という信念のもと自費出版で写真集の発行を続けています。日本バス友の会は、こうした柿澤氏の考えに賛同し、保存している多くの写真を提供し各種写真集の発行を側面から応援しています。 多くの会員から提供された写真が掲載されています。古いバスの写真を残すため、自費出版を続ける柿澤氏の行動に対し、私たちは書籍の購入という形で支援していきませんか!是非、ご購入下さい。

クラフト木つつ木へのアクセス

神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ ラインナップ

神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ ラインナップ一覧はこちら
神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ 少し昔の横浜市営バス

バス写真シリーズ30 少し昔の横浜市営バス 在庫なし

    神奈川バス資料保存会

  • 神奈川バス資料保存会を主宰する柿澤仁氏は、古いバスの写真(特に30年以上前)が次々と消えていく現状を知り、何とか写真集の形で多くの人に見て貰えれば、という信念のもと自費出版で写真集の発行を続けています。日本バス友の会は、こうした柿澤氏の考えに賛同し、保存している多くの写真を提供し各種写真集の発行を側面から応援しています。 多くの会員から提供された写真が掲載されています。古いバスの写真を残すため、自費出版を続ける柿澤氏の行動に対し、私たちは書籍の購入という形で支援していきませんか!是非、ご購入下さい。

クラフト木つつ木へのアクセス

神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ ラインナップ

神奈川バス資料保存会 バス写真シリーズ ラインナップ一覧はこちら